浜松市北区長楽寺の庭にて円空彫作品展を2/15~3/14に開催しています
例年この時期には境内や裏山の梅が咲き、梅のトンネルなどに大勢の見学者が有ります。
長楽寺庵主様より作品展期間中に円空や円空彫りについて、話をするといいのではとの提案があり、下記の日程で開催することになりました。

今年静岡市内で、円空仏の初期像が発見されたと話題になりました
講師(遠江円空研究会会員、円空学会理事)は、円空、円空仏についてわかりやすく解説いたします
長楽寺・「円空講話」にもぜひおいでください
浜松市北区長楽寺の庭にて円空彫作品展を2/15~3/14に開催しています
例年この時期には境内や裏山の梅が咲き、梅のトンネルなどに大勢の見学者が有ります。
長楽寺庵主様より作品展期間中に円空や円空彫りについて、話をするといいのではとの提案があり、下記の日程で開催することになりました。
今年静岡市内で、円空仏の初期像が発見されたと話題になりました
講師(遠江円空研究会会員、円空学会理事)は、円空、円空仏についてわかりやすく解説いたします
長楽寺・「円空講話」にもぜひおいでください